なよダーツ。

ダーツの総合ブログ。新しい記事は「真なよダーツ」に移転されました。このブログは広告によって運営されています。

ひとりごと

このダーツブログを始めた理由。「なよカエル」の自己紹介。

こんにちは。ダーツを愛するカエル「なよカエル」。私がダーツを始めた理由、そしてダーツブログなんてものを書いている理由なるものを書いてみます。ダラっと読んでいってほしいですね(笑)

4ヶ月でAフラ達成!嬉しさのあまり朝から踊る。

この時がやってきました。 今朝、ダーツライブのサイトに行きました。 すると・・・。 レーティング10 Aフライトと書かれているではありませんか。 いや、予感はあったのですよ。 そろそろAフラになるのでは、と。 これは嬉しい。タイトル通り朝から踊ってい…

手首の固定はやはり重要か?矛盾があるから苦手です。

ダーツをしていると耳にするのが「脱力」というワードです。 そしてもう一つ耳にするのが「安定、固定」といったワード。 この二つって矛盾してませんか? 脱力したら固定は難しくなるし、固定したら脱力は困難です。 もちろん、全く理解できていないわけで…

ダーツを左手で投げて自分の成長を実感する

ダーツをしているとどうしても伸び悩む時期があるかと思います。 私の場合はBBフラまではぐんぐんと伸びて、私って天才ではないかと思っていました。 しかし、そこからの成長はゆっくりとしたものになり、現在も奮闘中です。(天才ではなかった!残念!) ど…

開始3ヶ月でレーティングが9に

ダーツを始めてはや3ヶ月。ダーツライブのレーティングが9になりました。 まぁ、瞬間風速的で9なので、しばらくの目標はこの9をしっかりとキープすることにします。 レート9が安定してきたら、とうとうAフラまでリーチがかかります。 今後の課題は実力の底…

ダーツにおける後ろ足の重要性

ダーツをしていると「安定」この二文字ばかり考えています。 安定したグリップ、安定したフォロースルー、安定したテイクバック・・・。 気づくと上半身の事ばかり考えていました。 確かに、ダーツを投げるのは腕ですから上半身に目がいくのは当然なのかな。…

とにかく調子が悪い日。プロでないなら帰って寝よう。

毎日の練習が日課となってきました。 練習すればするほど、課題が見えてくるのはダーツの不思議。 棒を板に投げるだけの競技なのに、その難しさに呆れる毎日です。 そして毎日のように練習をしていると、たまに全く投げられない日があります。 今日がそんな…

スタンス変更はリスク大。それでも気になる。

おそらくダーツをやる上で最も大きなタブー、それはスタンス変更なのではないでしょうか? スタンスを変更すると投げ方、視点、その他諸々が一気に変わりますから・・・。 それでも気になってしまうのも事実。 今のスタンスで良いのか、このままで上達するの…

安定化を図るには深めのグリップか?

ダーツのグリップは未だにしっくり来るものがありません。 かと言ってグリップを変更し続けるのも上達の妨げになるという矛盾。 だから私はグリップは変えません。 若干の違和感があっても我慢します。それが普通になる日を信じて・・・。 しかし、最初の頃…

Bフラのクリケット戦略。シングルに100%入れる技術を身に着ける

私がいつまでたってもBフラの理由にクリケットの下手さがあります。 練習を怠っていたのでクリケットが非常に苦手。 何が嫌かというと目的がはっきりしない点でしょう。 01だとブルをひたすら狙うという目的があります。 クリケットもクリケットナンバーのト…

なぜか調子が悪いときに見るポイント「チップの向きについて」

ダーツって本当に繊細な競技です。 若干の体のブレ、フォロースルーのブレによって結果は全く異なります。 最近の発見として構えた際のチップの向きがあります。 投げる前のセッティング時にチップが若干上を向いているか、下を向いているか、水平なのか、こ…

フォームがガタガタの時はフォロースルーだけ意識しよう

この記事は移転しました。 約2秒後に新記事へ移動します。 移動しない場合はココをクリックしてください。 // 現在のurl var href = window.location.href; // 記事ページのurl正規表現 var re = new RegExp(".*entry.*"); if (re.test(href)) { // 新url va…