こんにちは。ダーツが好きなことしか取り柄のない「なよカエル」です。どーも。
今回も懲りずに計画を立てましたよ〜!
「第三回やけに真面目な投げ会」。
もう3回目になってしまうのですね。はやいはやい。
正直前回とほとんどお伝えすることは同じですが、一応記事にしました。
投げ会参加を考えている方はご覧ください!
第三回投げ会の詳細
先に、第三回のスケージュール等のご連絡を。
日程 2019/6/22 (土曜日)
時間 13時〜16時(3時間)
場所 東京 新宿 サンパーク本館
料金 2000円前後(参加人数に応じて多少前後あり)
今回も、投げ会終了後に新宿TiTOへ少し寄り道して、ダーツグッズ物色とFIDODARTSを使ったハードダーツも行う予定です。
ハードダーツ初心者、未経験者の方も是非!ハードダーツをお持ちの方は是非ご持参を。持っていない方も、お貸しすることができるのでご心配なく〜!
応募方法
参加希望の方はツイートの方にリプライをくださいませ。(私個人にDMを送ってくださってもOKです)
第3回やけに真面目な投げ会の募集を開始します〜!
— なよカエル@ダーツブログ (@nayokaeru) 2019年6月3日
今回は6月22日開催。終了後にハードダーツも少しできたらいいなぁ。
参加希望の方はこのツイートにリプライお願いします!
懲りずに開催します!第三回やけに真面目な投げ会の詳細|今回…https://t.co/gm5EDXTO1n
今回は、先にダーツ台を確保していますので参加者が指定の人数に達した時点で締め切らせていただきます。
(あと2名の枠がございます。ご希望の方はお早めに〜!)
やけに真面目な投げ会のコンセプト
ここからは「やけに真面目な投げ会」に初参加の方向けの内容ですが、コンセプトなどを。
この投げ会は、私を含め純粋にダーツが好きな人たちでダーツの練習をしようという趣旨のもとに運営しています。
そのため、その趣旨に反する方は私が北斗有情破顔拳にて退場してもらうというシステムを取っています。(ありがたいことに、今だにそんなことはありませんが)
まぁ、つまりは「やけに真面目にダーツをするやつら」が集まって真面目に練習して、真面目にダーツについて語り合う、そんな投げ会です。
そのため、根が非常に真面目でダーツに対してのモチベーションの高い方が多いなぁ、というのが投げ会を通して私が感じていることです。
対人戦を練習してみたい!真面目にダーツをする投げ友が欲しい!ダーツを語り合いたい!という方にはぴったりと合うのかなぁと思っております。
もし気になった方は過去の投げ会の様子の記事をご覧ください。なんとなく投げ会の雰囲気は伝わるかも。
はい、こんな感じです。
とりあえず第三回やけに真面目な投げ会のざっくりとした説明でした〜!何か気になったことがありましたらツイッターの方で聞いてくだされば。
是非とも皆さん、ダーツ投げながらダーツトークしましょ!