フライトの後ろに装着することで、フライトのダメージを軽減することができるアイテムが「フライトプロテクター」です。
イマイチ効果があるのか疑わしかったので、実験!
フライトプロテクターをつけたダーツと付けていないダーツを用意し、一様に投げ続けました。
今回はフライトプロテクターの効果が発揮しやすいと言われるハードダーツでの実験です。
第一回|ゲイリーアンダーソンフライト
第一弾の実験で利用したフライトはコチラ。
ダーツコーナーでお買い物した際にタダでもらったゲイリーアンダーソンフライト。
(参考:ダーツコーナーで買ったもの一覧|この安さでハードダーツが買える…! - なよダーツ。)
アンダーソンのイメージカラーの青色が素敵。
素材としては硬めの紙フライト、と言ったところ。タダでもらった割には高クオリティ。ここら辺は流石ユニコーンですね。
さてさて、投げ続けること2週間。フライトに異変が。
ああ、こんな壊れ方するかね…。
フライトが縦に裂けました。裂けたフライトはフライトプロテクターを付けていなかったフライト。
これは、フライトプロテクターを付けていなかったせいで裂けてしまったのか…?イマイチ根拠としては不十分です。
もう少し細かく見てみましょうか。
フライトプロテクターを外してみて観察。
確かに、フライトプロテクターを付けていた方はダメージが少ないですね。
とくにプロテクター装着部の違いが歴然です。
フライトが裂けていないで、このまま実験が続いていたら差はもっと広がったはず。
むむむ。フライトプロテクターやはり効果があるのではないでしょうか。
フライトプロテクターを付けているおかげて裂けることが無かったのかは不明。
第二回|ペラペラなブルドッグフライト
釈然としない結果になりましたので、実験を続けることにしましょう。
次のフライトはイギリスから輸入したブルドックフライト。
素材としては、安物っぽさが目立つペラペラフライトです。果たしてブルドックフライトではフライトプロテクターの効果が実感できるのか???
ペラペラフライト実験結果
ペラペラブルドックフライトに変えてから早一か月ほどでしょうか。一生懸命に投げ続けた結果を発表します。
あまり違いがわからないって?いや、今回の実験は大成功なんです。
実はフライトプロテクターを付けていないフライトは裂けているのです。
ガッツリと縦に裂けてしまいました。
一方のフライトプロテクター有の方は依然として綺麗な状態。まだまだ使えそうです。
これは私が目論んだ通りの結果となりました。
フライトプロテクターを付けると明らかにフライトの消耗が減った!
一定の効果はあると思います。特にペラペラなフライトだと効果が実感しやすいかも…?
新たな実験企画を思いついたのでフライトプロテクター実験はしばしの間、ストップです。また気が向いたら始めるんでその時はツイッターで報告しますねー。