最近、バレルのメンテナンスしていないと思いました。
そこでジョーカードライバーのマジッククリーナー(つけ置きタイプ)を購入。
今回はマジッククリーナーのレビューを書きました。
結論から言ってしまうと、間違いなく買いです。
マイクロカットに絶対に使おう
私が最近愛用しているバレル「斬月」。
細かいマイクロカットがびっしりと刻まれたバレルです。
→斬月の詳細レビュー
マイクロカットは浅い溝のカット。手垢がつまるという印象がありませんでした。
私の斬月もまだ使用してから2ヶ月ほどですし見た目も綺麗。
ただ、日頃の感謝をこめてメンテをしようと思ったんですね。
実際には、マジッククリーナーにつけてみると汚れてる汚れてる。
透明のマジッククリーナーが斬月だけで、ここまで濁りました。
肉眼で見えない汚れがこんなにも詰まっていたんですね。
洗浄前と、洗浄後では見た目に大差はありません。
少し”くすみ”が取れて輝きが増したかな、という程度です。
しかし、持った感じが全然違う。
新品のマイクロリングカット特有のジョリジョリ感が戻りました。
最近の斬月は新品の頃に比べてツルツルになっていました。
カットがすり減ってきたからと思っていましたが、手垢が原因とは…。
おかげで感覚的には新品時の90%くらいのカット強度に戻った感じ。
まだまだ現役で使えます。マジッククリーナーすごい。
マジッククリーナーを使って欲しい人
マジッククリーナーはバレルが汚れている方はもちろん使って欲しい。
さらに加えて、こんな人にも使って欲しいです。
- マイクロリングカットを使っている方
- 自分のバレルが汚れているように見えない方
- カットがすり減ってきたと思った方
おそらく、想像以上に汚れが取れて感動するはず。
マジッククリーナー使い方は超簡単
マジッククリーナーの使い方なども解説していきたいと思います。
マジッククリーナーの使い方は至ってシンプル。
- バレルを30秒漬ける
- 流水で流す
- バレルを拭く
早速やっていきましょう。
被験者はジーズダーツの「スピア」。
少し前に私の相棒として長く一緒に戦ってきました。
最近は使っておらず、手垢が詰まったまま黒く固まってしまっています。汚い。
まずはバレルをマジッククリーナーに漬けます。
シャフトを付けたままにすると、バレルの回収が楽です。
また、マジッククリーナーは入口が広めに作られています。
ストレートバレルなら3本同時に洗浄できるのが地味に便利。
汚れがひどい場合は、洗浄液の中でバレルを揺らします。
すると汚れがみるみるうちに剥がれてきます。
漬け終わったら、流水でぬるぬるが取れるまで流しましょう。
最後の仕上げにタオルやティッシュでバレルを拭いて終了。
マジッククリーナーの力で手垢が剥がれて浮いている状態なので、ティッシュで擦るだけで、汚れが簡単に取れます。
なかなか取れない隅の手垢もスルスル取れます。
感動しますが、それにしても汚い。
こちらがビフォーアフター。
写真では分かりにくいかもですが、カットに詰まっていた手垢がごっそりと取れてピカピカに。カットの緩みも取り戻せます。
バレル全体の"くすみ"が取れて、輝きを取り戻しました。
簡単で、効果が高いバレル洗浄液ですね。
マジッククリーナーはコスパ良好
マジッククリーナーのお値段は120ml入って1100円。
これはライバル製品と比べて高コスパです。
近い製品ではエスダーツのスーパーディップがあります。
こちらは50mlで1078円。実に2倍以上の差があります。
量が多いほど、たくさんのバレルが洗浄できます。
迷ったらマジッククリーナーを買うと良いでしょう。
公式では200〜300回程度使えるとのこと。膨大な回数ですよね。
濁りが強くなっても洗浄効果はほとんど変わらないので長く使えます。
ただし、使っているうちに液量がどんどん少なくなります。
液体を落としてから水で洗い流すとより長く使えるでしょう。
マジッククリーナーは月に4回使う
公式でマジッククリーナーを使う頻度について記載がありました。
「毎日ダーツを投げる人で週1回」です。個人的にもおおむね納得。
毎日ダーツを投げているとカットの変化に気づきにくい。
ただ、実際には1〜2週間で手垢が溜まってカットが緩くなるものです。
同じ条件でダーツを投げることは上達には大切だと思います。
月に1〜4回ほど洗浄すれば、カットの状態を担保できるでしょう。
日曜日はバレル洗浄デー!と曜日を決めても良いかも。
まとめ:マジッククリーナーは常備すべし
以上、マジッククリーナーのレビューでした。
マイクロカットにこんなに汚れが溜まることに驚きを隠せません。
自分のバレルは綺麗!と思い込んでいるあなた。
実はバレルの本来のポテンシャルを発揮できていないかも…。
マジッククリーナーは洗浄液として普通に良い製品だと思いました。
洗浄力も強いですし、コスパも良好。
しかも、憧れのジョーカードライバー製とあれば、買わない理由はありません。
毎日同じ状態でダーツを投げること。
これが、本当にダーツ上達では大切だとしみじみ感じています。
上達したい人こそ、マジッククリーナーでバレルの状態を整えてみてはいかがでしょうか?