私も良くお世話になる国立のダーツ場「ポイント国立旭通り店」。
24時間で安い、ダーツ台が多い!とダーツ環境としては申し分なし。
今回はそんな「ポイント国立旭通り店」のリポートしてしまいます!
ポイント国立旭通り店の基本情報
最寄り駅 | 国立駅(徒歩3分) |
営業時間 | 24時間営業 |
店タイプ | ネットカフェ&ダーツバー |
ダーツ設備 | ダーツライブ2×7 |
ダーツライブ3×1 | |
ダーツ投げ放題 | 〇 |
ダーツ用品 | 〇 |
喫煙 | 〇 |
お酒 | 〇 |
広くてダーツ台がたくさんある!
ポイント国立旭通り店の一番の特徴は、何といってもその台数。
ダーツライブ2が7台。なかなかの台数です。
更には最新のダーツライブ3も1台完備。ダーツを練習するには十分すぎる環境でしょう。
ネットカフェという店タイプなのですが、ダーツ場とネットカフェが離れており、実際はダーツ&ビリヤードバーといった感じ。バーカウンターまでありますし。
ちゃんとお酒を飲みたいという人の願望にもこたえられるお店ですね。
広々とした空間にダーツ台がドーン!ビリヤード台がドーン!といったイメージでしょう。広めの空間のおかげでタバコの臭いが気になりにくいのも嬉しい。非喫煙者にも優しめかな。(隣にタバコを吸う人が入っていたらこのメリットは消え失せますが)
ポイントは投げ放題が安い!安すぎる!
ポイント国立旭通り店の嬉しいところがダーツ投げ放題の安さでしょう。
3時間850円(税別)
6時間1150円(税別)
9時間1750円(税別)
かなり安いですよね!9時間で2000円以下って圧倒的な安さです。
3時間でも1000円しない…。ガッツリ練習するのには非常に重宝するお店です。
しかも、ドリンクバーもタダですし、この空間にずーといられます(笑)
ダーツ猛者多くね?
これは個人的な感想なんですが、このダーツ場はやたらとダーツ上級者が多い気がします。国立でダーツ上手い人の集会所なのかな?周りのレベルがなかなかに高い。
ネットカフェ系でダーツのレベルの高いお店は珍しい。対戦をお願いするという使い方もできそうです。(多少のコミュ力必須)
ビリヤードの音には慣れなくては…。
この手の店のデメリットが、ビリヤード台が近くにあるということでしょう。
席によっては自分の真後ろでビリヤードをやっています。
あの「ガゴン!」という音は慣れていない人には厄介ですよね。私は最近やっと慣れました…。
ビリヤードと上手く共存していきたいものです。きっとビリヤードやっている方々もダーツの音気になるでしょうからね。
国立でガッツリダーツがしたい人は是非
ほかにもダーツ用品の取り扱いも豊富だったりと、ダーツに環境としては非常にありがたいダーツ場「ポイント国立旭通り店」。(ダーツの試し投げもできるよ!)
24時間営業でいつでも練習できるのも嬉しい。ガッツリ練習したい人は是非是非ご利用ください!