私はPDCプレーヤーが好きです。
ハードダーツなんてやったこともないのにPDC動画を見漁ってる次第です。
彼らのようなダーツを投げたい。
できることなら彼らと同じ道具も使ってみたいという欲求がありまして、紙フライトに日々憧れていたわけです。
私はコンドルフライト愛用者。
コンドルフライトって素晴らしいフライトで、コスパが良く、一体型でストレスフリーのところが気に入っています。
正直、コンドルフライトに不満がありません。
しかし、あまりにも強い紙フライトへの憧れから買ってまいりましたよ。
コンドルもちょうど替え時でしたし。
コンドルフライト以外も使ってみることでコンドルの良さがより一層わかるかもしれませんし、紙フライトのほうが自分に合っている可能性もあるので。(言い訳)
今回購入したのが、これ。
ハローズのスーパーグリップシャフトとゴルフボールフライトですね。
なぜこれを買ったのかって?安かったからですよ。
シャフトは一番短いもので。(もちろんPDCプレーヤーのパクリ。ああ、浅はかです)
シャフトにはリングもついていて便利ですね。
効果があるのかは謎ですが。
早速マイダーツに装着。
むむむ!ださいぞ!ださすぎる!
やはり安さだけで選んだら非常にダサい仕上がりになってしまった。
なぜだ、全然カッコよくない。
とりあえず、投げてみることに。
……。正直違いがわからないです。
ああ、私のようなレベルではフライト、シャフトを変えたくらいでは違いなんて分からないのです。
ここでは、もっと次元の低い感想を述べて締めたいと思います。
フライト同士が接触した時の音が「カシャカシャ」する!
ひどい記事になってしまいました。
最終的に使用感うんぬんではなく音についての感想とか。
まぁ、とりあえず投げ込んでみます。耐久度などは比較できると思うので。
追記:投げて一時間。リング三つとも失くしました。ははは、より一層ダサい仕上がりに。
リングがなくなってもフライトが取れる頻度はあまり変わらないような・・・。
追記:コメントでもお指摘を受けましたが、シャフトリングの使い方間違ってます(笑)
正しくはフライトパンチで穴を開けてそこにシャフトリングを入れる!です。
詳しくフライトパンチの記事をご覧いただければ。