ダーツ場リポート-東京
ツイッターでも話題になる八王子にあるダーツ場「アップルパイ」。私も気になっていたので潜入してまいりました!店の雰囲気や料金システムなどをまとめています。本格的なハードダーツをしたい人にもひじょうにおすすめ!
ダーツのオンライン対戦をしていると、度々目にする「池袋TDS」の文字。池袋ではかなり有名なダーツ場です。 私もダーツライブのグローバルマッチでは頻繁にマッチングします。Rt.10以上もよく目にするレベル高めのダーツ場の印象があります。今回は気になる…
調布に行く機会がありまして、ついでにモナコ調布店でダーツ投げてきました。 チラッとリポートしますね。調布付近でダーツがしたい方のご参考にどうぞ! モナコ調布駅前店の基本情報 モナコ調布駅前店の雰囲気 ダーツ台に若干のクセあり 休日は投げ放題をや…
東京、門前仲町にある本格ダーツバー「Y's」に行ってみたのでリポートします!ダーツバーなのに時間制投げ放題ができる珍しいお店。ドリンクも安く、正直かなりコスパがいい!しかも門仲としては貴重なフェニックス投げ放題のお店です!
新宿でダーツを練習したいなら「まんがねっとラウム新宿本店」がおすすめ!パック料金で激安でダーツ投げ放題が楽しめます。しかもダーツライブ3まで投げ放題!実際に潜入してきたので詳細リポート!参考にしてください!
私も度々お世話になっているダーツショップ「マキシム」。 ダーツァーなら何時間も居る事ができる、そんなお店です。 今回は「両国マキシム」をご紹介。 ダーツショップマキシムの基本情報 マキシムってどんなお店? 様々なバレルを試投しまくれる 謎アイテ…
私も良くお世話になる国立のダーツ場「ポイント国立旭通り店」。 24時間で安い、ダーツ台が多い!とダーツ環境としては申し分なし。 今回はそんな「ポイント国立旭通り店」のリポートしてしまいます! ポイント国立旭通り店の基本情報 広くてダーツ台がたく…
昨日に引き続き立川のダーツ場をリポート。 こちらも私の聖地と言って良いほど思い入れがある場所です。 その名も「モナコ立川店」。ゲームセンターの2階にダーツ場があるんです。 今回は立川モナコについてお届けします。 立川モナコの基本情報 多人数でお…
立川でダーツを安く遊ぶことができるお店がアドアーズ立川店です。その安さは立川の中でもトップクラス。ダーツの練習に、友達との遊びに、恋人とのデートにも。とにかく使いやすいアドアーズ立川店の様子をご紹介します。
中野でダーツを練習しよう。そう思った私は「サイバック中野サンプラザ店」にお邪魔してきました。 ココの売りは何といっても「ダーツライブ3」が投げ放題を実施しているところでしょう! そんなサイバック中野サンプラザ店のレポートです。 「サイバック中…
今日はいつもと違ったダーツバーで練習しよう、そう思った私は立川にあるダーツバー( ダーツバーと言うよりはダイニングバー)「ボラボラ」に行ってみました。 立川の「ボラボラ」 確かに素敵な店でした。雰囲気とかもバッチリ。 けどね、一人で来る場所じゃ…