私、なよカエルが皆様のご要望?にお答えしまして、投げ会を開催することに決定いたしました。
どんなコンセプトなのか、詳しい日程等を記します。
やけに真面目な投げ会の基本情報
場所:新宿 サンパーク(本館)
新宿や、池袋など人が集まりそうなところで企画いたします。
日程:2019/4/27
(どうやらこの日はMJ、パーフェクト横浜、超会議と被っているらしい。大爆笑。)
時間:13時〜15時
昼間からダーツしましょう。そう、まるで部活のように。
昼にきっちりと練習して満足して帰りましょう。
料金:一人1300円(税込)の予定
募集条件:ダーツ好きならどなたでも!
ダーツが好き、ダーツの練習がしたい、アドバイスをもらいたい、なんでも構いません。
純粋にダーツを楽しめる方ならどなたでもどうぞ!
第一回の募集は終了しました。
どうしても参加したい!という方がいらっしゃいましたら、DMください。なんとかなるかもしれません。
注意
出会い等を目的とした方はご遠慮ください。
そして、人との投げ会ですから「思いやり」を大切に…。
私から「ヤベーやつ認定」を受けた方には、おともだちパンチを食らわせた上でご退場願います。(まぁ、その時はみんな手伝ってね by非力なボーイ)
この投げ会に込めた思い
なんだか、ダーツ界隈って恐ろしいんですよ。
ただ純粋にダーツという競技が好きなのに、それすらも叶わないこともあるという。
ダーツ好きで集まって、練習して、上手い人は初心者にアドバイスなんかして、好きなダーツプレーヤーについて「あーだこーだ」言って、バレルを自慢して…。
そんな、ダラっとした空間が作れればいいな、と思っています。
投げ会、なんて大それた名前をしていますが、実際は「身内同士の投げ合い」くらいに思ってくれれば嬉しいです。というか、そういう軽い気持ちで企画してるんで…。
ありがちな質問に答えてみました
Q.初心者だけど参加してOK?
A.もちろんです。むしろ参加していただきたいのです。
上級者の方は、アドバイスなどを通して自分も成長していけるもの。
初心者の方にとっても、上級者の方にとってもWIN-WINな投げ会にしたいのです。
少なくとも、私はいくらでもお付き合いしますよ!
ハンディキャップあり対戦でも、なしでも。とにかく楽しく投げられれば良いと思っています。
Q.人集まんなかったらどうするん?
A.おそらく、そんなに人は集まりません(笑)
ただ、ご安心あれ。少なくとも私はいます。
参加者が0人だった場合も私は一人で投げていることでしょう。
これらの内容を見て、楽しそうだな、と思った方は是非ともTwitterの方でDM、またはリプライ下さい。
グループに招待し、なるべく早く日程等を調整していきます。
追記:無事に第一回やけに真面目な投げ会が終了しました〜!
楽しかったよぉぉぉぉ!投げ会の様子を書いたのでよければご覧ください!