みなさま、あけましておめでとうございます。
ついに2020年になってしまいましたね。全く早いものです。憂鬱です。
そんな憂鬱な気持ちをぶっ飛ばしてくれるのが「福袋」というものです。
2020年の最初からワクワクのスタートを切るのです!
と言うことで、今年はダーツハイブの福袋を買ってみました。
プロモデルよりもメーカーのオリジナルバレルが好きな私はダーツハイブ福袋[竹]を購入。8800円ナリ。
きっと各メーカーの名作バレルが入っているはずです…!
今回はそんな福袋の中身を開封レビューしていきます。
さて、入っていた物を一つずつ解説していきますよ〜。
g's スピア
まずは大本命のバレルから。
g'sのバリューシリーズ「スピア」と言うバレルのようです。
「g's」おそらく福袋に入っていなかったら一生手にすることがなかったであろうメーカー。
最初こそ「えぇ…。g'sかぁ…。」とテンションが下がり気味だったのですが、バレルを見るとメチャクチャ好き。
なにこれ。超シンプルなストレートバレルじゃないですか!
こんなバレルが今すごく欲しかったのです。
最近はモンスターのアナスタシア2をメインに使っていたのですが、流石に使いすぎてボロボロになってきました。
アサシンも買いましたが、やはりシンプルなストレートバレルは手元に持っておきたいというもの。
それこそ、DMCのサイドワインダーを購入する予定だったのです。
そんな時に出会うことが出来たg'sのスピア。こんな偶然ありません。
「ダーツハイブ、きさま!見ているなツ!」超嬉しいです。本当にありがとう。
追記:詳細レビュー書きましたのでどうぞ〜
ダーツケース クリスタルワン
Lスタイルの名作ダーツケース「クリスタルワン」。
地味に所有したことはなかったので、ちょっと嬉しい。
ただ、色が謎にグリーン。眩しいほどのグリーン。
個人的にはシンプルなカラーが好きなんですけどね。
まぁ、カエルカラーということで納得することにしましょう。
Lスタイルカーボンシャフト
これまた自分では滅多に購入することのない「Lスタイルのカーボンシャフト」。
調べてみるとこれって2000円もするんですね。
これは福袋に入っていなかったら自分で買うことはなかったでしょう。
こう言ったところが福袋の楽しいところでもあります。
LスタイルLフライト
Lフライトの超ベーシックなモデル。形状もシェイプ、色もホワイトと何とも地味。
変な形状や変な柄物が入っているよりはずっと良いです。
売れ残りを詰め込まないところにダーツハイブの優しさを感じますね。
消耗品はいくらあっても良いですからね。感謝です。
Lスタイル リップポイント
これまた地味シリーズ。チップの名作「リップポイント」のホワイトも入っていました。
これまたいくらあっても嬉しいですね。これで2020年のチップの貯蓄もできました。
ダーツハイブオリジナルタオル
今回一番謎だったのがダーツハイブオリジナルのマイクロファイバータオル。
さて、これは何に使おうか…。
サイズ的にも何とも微妙なサイズ感。ハンカチってわけでもなさそうですし、最も困る一品。
フォロワーさんからは「腰に下げて試合用のタオルにすればいいんじゃないか?」とご意見をもらったので参考にしましょう。
ただ、腹立たしいことにデザインはかっこいい。
これでダサいデザインだったらゴミ箱行きだったのですが、無駄にかっこいいので捨てることもできず。
昨年のティトのトートバッグを見習えよ!あれすごくダサかったんだぞ!(とばっちり)
どれくらいお得だったのか?
以上が福袋に入っていたアイテムでした。
これらの値段を計算してみたところ、13817円という金額になりました。
福袋は8800円だったので、5000円お得という大勝利。
そもそも、バレルとクリスタルワンだけで8000円になるんですよね。
あとのアイテムは全て0円と考えるとお得さが際立つでしょう。
しかも、今回のバレルは私の大好物。文句は一つもありません。
ダーツハイブ福袋の総評
個人的にダーツハイブ福袋はメチャクチャ優良福袋だと感じました。
特にバレル以外のアイテムがとにかく手堅いチョイス。
- Lフライト
- Lシャフト(カーボン)
- リップポイント
これらは誰がもらっても嬉しいはず。
そう言った意味では若干ワクワク感に欠けますが、手堅く非常にお得な福袋です。
個人的にはg'sのスピアが超気になる。なにあれ、ものすごく私好みなんですけど。
2020年早速良いスタートを切ることができました。今年も頑張るぞ〜!